掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
2
24のT原さん (8h5xdijm)2022/9/27 20:10 (No.552873)削除
本日部誌が届き、新入部員が18人も入部したということを知り、びっくりして思わず書き込みました。何年ぶりでしょうか、24のT原です(24という表現が令和の広大生にも通じるかどうか分かりませんが…)。
読めばコロナ禍で新しいことに挑戦したくて入部した方が多いそうですね。私もこのコロナ禍で同じ理由で二輪免許を取得したので、とても気持ちが分かります。自分の世界が広がりました。
さて、馬術部に入部した皆さんは濃い4年間を送れるでしょう。馬匹、監督、コーチ、先輩方からたくさん学んでください。
それと、同期は仲間でもありライバルです。時には助け合い、時には高め合ってください。
最後になりましたが、このたびは12連覇おめでとうございます。選手権もお疲れ様でした。全日学も応援しています。引き続き一致団結して頑張ってください!
それでは、失礼します。
管理人(監督)さん (8fjgz31v)2022/10/1 00:01削除
T原さん、いつも部のことを気に掛けてくれてありがとう!
18名も入部してくれた新入生でしたが、実は最近になり、徐々に退部者が現れ始めました💦
キツい部活動なので、根を上げる部員がいることも理解できますが、OBOGさんから最後まで続けることの意義や価値を聞く場がコロナ禍で設定できないことも影響しているのではないかと思います。
T原さんも悩んだ時期もありながら最後まで頑張ってくれたけど、その原動力となったものはなんだったでしょうか?
是非、そのような経験を部員に話しに厩舎に寄ってくださいね!
2
24のT原さん (8h5xdijm)2022/10/25 18:33削除
ご無沙汰しております、木内監督。
私の場合はやはり同期の存在でしたね。
また便があれば厩舎にお邪魔します。
返信
返信2
主将さん (8euybquy)2022/9/10 18:12 (No.534127)削除
選手権1日目終了しました。結果は茜が48.333%の31位、宮崎は50.614%で32位でともに一回戦敗退となりました。悔しい結果となりましたが、高いレベルの試合を見てこれからの自分たちの課題を見つける貴重な機会となりました。今回見えた自分達の長所や短所を見直し、次に繋げられるように益々の努力を続けていきます!OB・OGの皆さん温かいご声援をいただきありがとうございました!
宮崎さん (8gd5dcba)2022/9/11 06:29削除
おはようございます、3年生の宮崎です!選手権では全国ならではの騎乗の整正さや気迫を肌身で感じ、未だ自分に足りないところを痛感した大会になりました。今回自分の技量・経験不足が顕れた部分を、残り一年でどれだけブラッシュアップできるかに成長の糸口がかかっていると感じます。悔しさや至らない部分も前向きに考え、伸び代と捉えて練習に励みますので、引き続き皆様の温かい応援のほど、何卒よろしくお願い申しあげます!
石谷博子さん (8fz7bjdm)2022/9/11 22:55削除
茜さん、宮崎さん、お疲れさまでした。これでまたひとつ、経験を重ねられ、これからの更なる躍進、期待しております。私も日々の生活、頑張ります!ありがとうございました!!
返信
返信2
北のOBさん (8gg4gb6w)2022/9/11 19:57 (No.535264)削除
選手権の結果は選手たちから報告のあった通りです。結果は振るいませんでしたが、2人にとって良い経験となったはずです。茜君は今秋の三大大会、宮崎さんは来年夏の予選へ新たな目標をそれぞれ定めていたので、そこへ向かってまた成長していってください!応援しています!長旅と試合、大変お疲れさまでした。
返信
返信0
宮崎さん (8gd5dcba)2022/9/9 16:24 (No.532714)削除
こんにちは、3年生の宮崎です!
北海道での選手権・女子選手権の1回戦の出番順が決定しました!
茜は第3グループ・Kブロックの1番、宮崎は第2グループ・Fブロックの2番です!
正々堂々とした騎乗を目指し頑張りますので、温かいご声援のほど、よろしくお願いいたします!
北のOBさん (8gg4gb6w)2022/9/9 18:46削除
この度、選手権で選手2人のサポート役として参加する、北海道在住OBです。2人とも早朝に広島から移動でしたが、元気で適度にリラックスしている様子です。今回からトーナメント方式に変更があり、諦めなければ勝ち上がるチャンスが増えるものとなりました。2人はまだ3年生ですので、最後までやり切って多くのものを吸収してもらえたらなと思います。遠方ですが、みなさま応援よろしくお願い致します。
返信
返信1
宮崎さん (8gd5dcba)2022/9/7 16:48 (No.530355)削除
こんにちは、この度女子選手権に出場することになりました、3年生の宮崎と申します!
北海道では、全国大会出場という滅多にない機会の中で、最大限の経験が得られるよう尽力して参りますので、ご声援のほど、よろしくお願いいたします!
石谷博子さん (8fz7bjdm)2022/9/7 22:50削除
宮崎さん、ご出場おめでとうございます。夏の疲れは取れましたでしょうか。北海道は気候が随分と違うと思いますので、体調管理には特に留意され、リラックスして臨まれますように!大阪よりエールをお送りいたします。
宮崎さん (8gd5dcba)2022/9/9 16:15削除
こんにちは!北海道は昼間は少し暑く、同時に雄大な風を感じています。明日からの選手権を、気負い過ぎないよう、思い切って頑張ってきます!
返信
返信2
主将さん (8euybquy)2022/9/7 21:29 (No.530698)削除
こんばんは!3年の茜です、ついに今週末が選手権大会となりました。
 中四国の代表として見どころのある演技ができるよう頑張ります、応援よろしくお願いします!
石谷博子さん (8fz7bjdm)2022/9/7 22:47削除
茜さん、ご出場おめでとうございます!素晴らしい演技を期待しております。大阪からエールをお送りいたします。北海道在住OBさんによろしくお伝えください。
主将さん (8euybquy)2022/9/8 16:36削除
ありがとうございます!幸い天気も良さそうで安心しています。本番も練習の成果を発揮し、悔いの残らないように頑張ります!
返信
返信2
管理人(監督)さん (8fjgz31v)2022/9/7 09:40 (No.529923)削除
9月10~11日、北海道はノーザンホースパークにて全日本学生馬術選手権大会が開催されます!
広大からは、選手権大会に茜知樹(3年生)が、女子選手権大会に宮崎詩織(3年生)がそれぞれ出場します。
今年度は遠方のため選手のみの遠征となりますが、北海道在住OBさんのご支援をいただきながら、全力で戦ってまいります。
会員の皆様、是非ともエールを送ってやってください!
石谷博子さん (8fz7bjdm)2022/9/7 22:43削除
こんにちは!ノーザンホースパークですか!!家族で訪れたことがあり、会場の光景まで頭に浮かんできて、今からワクワクします!
どうか怪我無く、持てる力を出し切れますように!!
管理人(監督)さん (8fjgz31v)2022/9/7 22:59削除
ありがとうございます。7年ほど前にノーザンで選手権が開催されたことがあり、今回は2回目となります。
参加者2名と少し寂しいですが、せっかく勝ち取った権利ですので、部員には最大限のパフォーマンスを発揮してもらえたらと思っています。
応援いただき、本当にありがとうございます!
返信
返信2
主将さん (8euybquy)2022/8/23 19:49 (No.515245)削除
夏大会12連覇!!!
 昨日全人馬無事帰厩しました。
 目標であった総合12連覇を見事達成しました。大会期間中にも多くのOBOGさんのサポートもありこの結果を迎えることができました、たくさんのご声援本当にありがとうございました!
 学典競技で最優秀選手は荒川、最優秀馬匹には清姜が選ばれました。そして全日本には学典障害、馬場に荒川ー清姜ペアが、総合には荒川ー清香、茜ー清姜が参加します。また9月に開催される選手権には茜が出場します。全国大会でも結果が残せるよう努力しますので引き続き応援よろしくお願いします!
上原昇二さん (8frz69c0)2022/8/23 21:11削除
夏季中四国大会12連覇おめでとうございます🎉
全日学、選手権も頑張って下さい!

関東支部 上原
管理人(監督)さん (8fjgz31v)2022/8/23 23:13削除
上原さん、いつも馬術部活動を気にかけていただき、心より感謝しております。
今夏は各大学とも部員数が増加し、中四国地区の勢いも出てきたと思います。
強い広大を継続できるよう、これからも努力します!
石谷博子さん (8fz7bjdm)2022/8/28 22:34削除
夏の大会12連覇、おめでとうございます!!心よりお祝い申し上げます。
8月も終わりに近づき、若干涼しい風も吹いてきましたが、熱い競技会はこれからも続くのだと思います。
引き続き、人馬共に体調に留意され、たくさん輝いてください!
主将さん (8euybquy)2022/9/2 19:16削除
お返事が遅くなり申し訳ありません。
 応援ありがとうございます!人馬共に夏大会の疲れをとり、リフレッシュした状態で練習に取り組んでいます。次の競技会まで限られた時間ですが、この夏の期間にしっかり力をつけていけるよう頑張ります!
主将さん (8euybquy)2022/9/2 19:18削除
ご返信が遅くなり申し訳ありません。
 応援ありがとうございます!人馬共に夏大会の疲れもとれ、リフレッシュした状態で練習に取り組んでいます。
 次の競技会まで時間は限られていますが、この夏で力をつけられるよう頑張ります!
返信
返信5
主将さん (8euybquy)2022/8/22 05:54 (No.513634)削除
今日は夏大会最終日です!!
 昨日は高いクラスの障害飛越競技と選手権予選がありました。結果は後ほどまとめさせていただきますが、全国大会の権利も獲得することができました!
 今日までいずれの人馬も怪我なく最終日を迎えることができました。総合優勝へ向けて気を抜かず頑張ります!
返信
返信0
主将さん (8euybquy)2022/8/20 05:41 (No.511559)削除
今日は夏大会1日目です!
 無事輸送も完了し、人馬共に万全の状態で大会本番を迎えることができました。これまでの練習の成果を発揮し、総合優勝へ向け頑張りますので応援よろしくお願いします!!
返信
返信0

Copyright © 清祀会掲示板, All Rights Reserved.